
義歯(入れ歯)には見栄えや、痛み、食べにくさなど、あまり良い印象はありません。
しかしながら、ご自分の歯を多く失ってしまった場合、機能回復として義歯に頼る事がよくあります。
患者様ひとりひとりのお口にあった義歯を選び、作って行きますと、見栄えも機能的にも優れたものになり、以前までお使いになられていたものより優れた義歯を得ることができます。
当院では、はじめに全般的な虫歯治療を行い、ブリッジなども含め義歯の検討を行います。
患者様ごとに適切な入れ歯の製作・調整を行い、より生活の質を上げられるよう努力しております。
部分入れ歯の金具が見えてしまうという欠点を、柔軟性のある特殊な樹脂を用いることにより金具を使わずに、周囲から入れ歯であることが分からないように改良したのがこのノンクラスプデンチャーです。
レジン床は後述する金属床に比べ、材質の大部分がプラスチックで構成されるため、強度が劣るという弱点があります。
金属は強度に優れているため、薄く処理出来るというメリットがあり、これはレジン床で見られるような「話しにくい」という欠点を大幅に改善出来ます。
また、金属の熱を伝えやすいという特性は、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく頂けるといったように食事が美味しく頂けるようになります。
【院長】福田 喜則(障害者歯科学会 認定医/摂食・嚥下リハビリテーション学会 認定士)
〒132-0034
東京都江戸川区小松川3-12-1
小松川グリーンタウンリバーウエストB館102号
TEL:03-5628-2722 FAX:03-5628-2733
・総武本線「平井駅」徒歩15分
・都営新宿線「東大島駅」徒歩17分
・小松川三丁目バス停より徒歩0分
診 療 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
09:30~13:00 (受付12:30まで) |
![]() |
![]() |
※ | ![]() |
![]() |
![]() |
- |
14:30~18:30 (受付18:00まで) |
![]() |
![]() |
※ | ![]() |
![]() |
![]() |
- |
◎口腔外科専門外来:第2金曜日 9:30~16:00
(日程はホームページにてお知らせします)
◎矯正歯科専門外来:毎月第1・第3金曜日 14:30~
※外来休診日:水曜日、日曜日